お風呂・サウナ編

【極楽湯 羽生温泉(旧羽生湯ったり苑)】広い露天風呂でマッタリくつろげるお風呂屋さんをご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お賽銭には5円硬貨&50円硬貨!どちらも『〇〇〇がいい』

2020年3日目。

一日一日があっという間だね!

おとといは年越し風呂の帰りにひとりで初詣に行きました。

実家近くの神社に寄るのが毎年の習慣。

時刻は深夜2時過ぎ。

ゴタゴタ感はなく、心地いい人の数でした。

お賽銭は毎年55円。

5円硬貨も50円硬貨も穴が空いているので『見通しがいい』って言われているみたい。

5円は『ご縁』だしね。

キュピは5円+50円の組み合わせでこれからも願いを込めてお賽銭しますよ。

ちなみにおみくじは

おみくじにはあれこれ書かれていましたよ。

いろいろ納得です。

何事も途中で諦めちゃダメ!

→→→『やる!』と決めたことは最後までやり遂げる!

キュピの今年の目標に決定です。

キュピの金運は『使って心が満たされる』。

確か、同じことを言われた気がするなぁ。

あっ、昨年の11月に初めて占い師さんに占ってもらったときに・・・

めっちゃ占い当たってるや~~~ん!

今年のおみくじに書かれていることは信じよう。

オモウマい店でお馴染みの“味の〇〇〇”の近くにスパ銭があるんです!

ってことで、新年ひとっ風呂目はここです。

極楽湯です。

埼玉県には羽生、幸手、上尾、和光の4か所、オイラが住む栃木県には宇都宮にあります。

今回お邪魔したのは、うちから車で30分くらいのところにある、埼玉県羽生市の極楽湯です。

こちらは元は羽生 湯ったり苑でしたが、昨年の7月から運営会社が変わり「極楽湯グループ」としてリニューアルされました。

極楽湯は遅い時間まで営業されているので、仕事が終わった後の遅い時間に寄っても大丈夫・・・

これが極楽湯でしたが、湯ったり苑が元々23時までの営業で、それを引き継ぎ極楽湯になっても営業時間は23時まで。

早く閉まっちゃうじゃん(泣)

なので、ここに来るのはめっちゃ久しぶりなんです。

(2023.01.25更新)

極楽湯 羽生温泉は羽生イオンの近くにあるよってよく知人に紹介しますが、最近は日本テレビ系列で毎週火曜に放送されている“ヒューマングルメンタリー オモウマい店”で取り上げられた“味のイサム”が近くにあるよって言うようにしてます。

まだ味のイサムには行ったことないんで、時間つくって行ってみたいなぁ。

営業情報(2022.01.25更新)

【営業時間】

平日 10:00~23:00(最終受付22:30)

土日祝 8:00~23:00(最終受付22:30)

【利用料金(税込)】

大人(中学生以上) 平日 820円 土日祝 920円

こども(3歳~小学生) 平日 410円 土日祝 460円

幼児(2歳以下) 無料

【夜風呂料金(21時以降)(税込)】

大人(中学生以上) 平日 650円 土日祝 750円

【土日祝の朝風呂料金(税込)】

8:00~10:00の入館で、

大人(中学生以上) 750円 こども(3歳~小学生) 390円

10時以降もそのまま利用できます。

【回数券】10枚綴りで7,100円

土日祝に利用する場合、回数券1枚+100円で利用できます。

温泉分析書

極楽湯

泉温 43.9℃

pH値 8.22

溶存物質(ガス性のものを除く) 1766mg/kg

ナトリウムイオン 96.57ミリバル%

塩素イオン 71.30ミリバル%

炭酸水素イオン 25.09ミリバル%

源泉温度が25℃以上かつ溶存物質(ガス性のものを除く)が1000mg/kg以上塩類泉の特徴です1

溶存物質(ガス性のものを除く)が1000mg/kg以上なので「温泉」、「療養泉」の規定値をクリアしてます。

なので、こちらの温泉の泉質はズバリ、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉です。

pH7.5以上、炭酸水素塩泉→→→クレンジング効果

塩化物泉→→→保湿・保温効果

入り口にはこんなものがありました。

こちらの温泉は、地下1600メートルから湧き出る江間忠神戸温泉

食塩成分(ナトリウムイオン+塩素イオン)と重曹成分(ナトリウムイオン+炭酸水素イオン)の両方の性質を持つ温泉の特徴はよく温まりお肌がすべすべになる。

これらの特徴を持つ温泉は美人の湯熱の湯と呼ばれているんです。

源泉が楽しめる露天風呂や2つのサウナがお出迎え!

露天風呂

露天風呂には7つのタイプのお風呂があります。

  • 源泉湯
  • 岩風呂
  • 寝湯
  • 桧風呂
  • 湯畑
  • 壺湯
  • 寝ころび湯

オイラはぬるめの岩風呂でじっくりのんびりくつろぐのが大好きです。

しかもヌルヌル系だから肌触りがとっても気持ちいいんです。

そして、天気がよければ夜の露天風呂は夜空の星がとってもキレイ。

星空を眺めながらの露天風呂はめっちゃ癒やされます。

内湯

露天風呂には7つのタイプのお風呂があります。

  • 源泉湯
  • 常泉湯
  • 楽泉湯
  • 泡活湯
  • 湯腰掛
  • 冷水風呂

源泉湯は熱いです。

源泉が43.9℃ってこともあり、あつ湯が好きな方にはたまらない一湯です。

常泉湯は温度が調整されているので、露天の岩風呂と同じくらい入りやすいです。

サウナ

サウナは2種類あります。

熱汗房

大浴場にある広々とした遠赤サウナです。

温度は92℃前後。

1段目より2段目、2段目よりも3段目と座る場所で体感温度は変わります。

お好みの場所に座ってサ活を楽しみます。

じっくり熱さが身体に伝わり、少しずつ汗が出始めます。

カラカラ焼ける感じよりはちょいしっとり感じるので、10分も経てばいい感じで汗だくです。

たっぷり汗を流したあとは、かけ湯して冷水風呂へgoです。

めっちゃ冷たくて気持ちいいです。

水風呂後は湯腰掛でリラックス。

蒸気房

露天にある低温蒸気サウナ、スチームサウナでいいのかな。

座ると背中にお湯が流れていて気持ちいいんだよね。

そして蒸気でメガネが曇る。

遠赤サウナが苦手な方は、低温蒸気サウナでじっくりサ活を楽しみましょう。

サウナ後は広い露天で外気浴。

椅子やリクライニングチェア、寝ころび湯でゆっくり休憩できますよ。

サウナハットやサウナマットを販売してます。

もはやサウナを楽しむための必需品として広まりましたね。

オイラはサウナハットはありますがサウナマットはまだ持ってません。

いずれは買わないとね。

お風呂・サウナの後ものんびりくつろいで下さい!

マッサージチェアが数種類あります。

お風呂あがりの身体をマッサージチェアがもみほぐす。

マッサージチェアで物足りない方は、フットケアやボディケアが受けられるリラクゼーション店もありますよ。

畳でゴロリとできるスペースもあります。

マンガやWi-Fiもあるので、マンガを読んだりスマホをいじりながらのんびりできますね。

たくさんの種類のサイダー、コーラが売ってますね。

お風呂あがりの1本にいかがですか。

瓶コカコーラ、瓶ジンジャーエール、瓶ファンタグレープ、HIーCオレンジ・・・

最近見なくなったなぁ。

これも風呂上がりによさそう。

岩泉のむヨーグルトと岩泉ミルクコーヒー、どっちもおいしいんですよね。

のむヨーグルト(720ml)は売り切れでした。

岩泉ファームの牛乳アイスモナカ、コーヒー牛乳モナカ、牛乳アイスバーもスッキリさっぱりでおいしいんです。

のむヨーグルトもアイスも最近買ってないなぁ。

今度買って帰ります。

まとめ

極楽湯 羽生温泉はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

肌触りヌルヌルすべすべの美人の湯であり、保温効果の高い熱の湯です。

夜の極楽湯は、広い露天風呂で夜空を眺めながらのんびりマッタリできますよ。

極楽湯マナーアップキャンペーン。

お風呂・サウナマナーを知って、快適に風呂活・サ活を楽しみましょう。

 

こちらの記事も読んでね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
SSL GMOグローバルサインのサイトシール